ホーム
診療案内
当院のご案内
お知らせ
More
当院では、安心して治療をお受けいただくために、十分な説明とともにご理解と同意をいただきながら治療方針を決めていきます。
このような症状でお悩みの方はご相談・受診ください。
胸焼け・腹痛・吐き気
便秘や下痢が続いてお腹が張る
排便時に出血がみられる
胃やみぞおちが痛む
検査や健診で異常ありと判定
緊張するとお腹が痛くなる
ピロリ菌の検査をしたい
食欲低下
当院では内科・消化器内科の診療を行うため、高画質内視鏡を導入しています。
内視鏡を口または鼻から胃の中へ入れて検査をします。
先端に高性能のカメラがついた細いチューブを肛門から挿入し、大腸や小腸の一部を観察して、ポリープの有無なども検査します。
ピロリ菌が胃に感染すると、持続的な炎症を引き起こし、胃がんの発生リスクが高くなるとされているため、定期的な胃内視鏡検査が大切です。